2016/09/08
エクステリア施工の仕事を始めたばかりのころ、来る仕事は断らないようにしていましたがそんな時のことでした。
たまに物置の下をコンクリートを打って欲しいと頼まれることがありますが、私は慣れていないので腰が痛くなって仕方ありませんでした。
そこで何かいい方法はないものなのか?探してみるとあった・・・。
ある時、土間コンクリートを均すのに楽に出来ないかと思って行きついた道具がこれ。
運賃見積り 直送品 マキタ Makita 電動コテ 4000
|
電動コテ!
これなら楽に出来るかもって・・・。
使い方もよく知らず無謀にも購入してみました。
使ってみて撃沈!
これを使うタイミングがわからずせっかく均したコンクリートをまき散らして終了・・・。
電気のコードも邪魔。
左官屋さんに聞いたらエンジン式でないとダメだよって。(先に聞けよ俺!)
当時、仕事を始めたばかりで左官屋さんとか知り合いが少なかったんです・・・。
まぁ、物は試し!とよく調べもせずに・・・。悪い癖がでました。
数回試してみましたが、うまく使えず知り合いに売っぱらってしまいました。
![]() 【送料無料(北海道・九州・離島除く)・代引不可】★友定 エッジャートロウェル TB-424 翼羽根枚数 4枚【L】
|
これね。
皆さん間違っても電動式は買わないように。
これ買うなら、本職の方に頼んだ方が楽で速いです。
毎日やっている方には、とてもかなわないので私も頼んでまーす。
これは失敗!買ってはいけない工具シリーズ
夏に見てね!の第一弾はこちら
穴掘りならこれ!第二弾はこちら
レーザー光線発射!第三弾はこちら