2016/11/02
最近はまっているのが、カホン。
楽器やらない人は知らないと思いますが、おもしろ楽器です。
どの辺が面白いかというと見た目ただの木の箱なのにドラムみたいな音がでるんです。
適当に叩いてもドラムみたいな感じが出るので叩いていると気分がのってきます。
叩く場所や叩き方で違う音が出るので最初は、出したい音と出た音の違いに戸惑いましたが慣れてくるとほぼドラムです。
うまいな?。
で、最初に買ったのがこれ
表
裏
ほんとただの箱って感じです。
DG CAJON BRAVO MEDIUM カホン
|
こちらのモデルは、叩いてみて初心者向きって感じがしました。
適当に叩いてもそれなりな感じに鳴るので気分が良かったですが、
だんだん物足りなさを感じてきまて
ある日、島村楽器で叩いてみて気に入ったのが
国産メーカーのデコラ 島村楽器モデル
穴が横に開いています。
こちらの方が、微妙なニュアンスで音が変わってくるので表現が豊かになりますが
その分、叩き方にばらつきがあると変な感じになります。
上で紹介したものより自分の出したい音を出すのに難しく感じました。
ドラムっぽく叩きたい方は断然こちらのものがおすすめです。
こちらは、島村楽器モデルではないですがデコラのカホンです。
![]() Decora43 《デコラ43》 8PS-i468 II+ [8弦オリジナル構造カホン / 国産バーチ打面] 【旭川・デコラカホン!】
|
飽きたらイスにもなるのでいいですよ。
あとごみ箱と間違えられるので注意です。