2017/04/18
久しぶりにタチをジギングで釣りに出かけました。
夜中の2時に港を出港して焼津港沖へ向かいました。
最近ずっと釣れている情報があったので期待が高まります。
わりと穏やかな海だったのでスピードも出せて50分くらいで御前崎港から焼津港沖までつけたと思います。
途中焼津方面から船が向かってきたので嫌な予感がしました。
もしかして、焼津港沖は釣れていないんじゃない?
現場に着くと船が全然いない・・・。2~3隻しか・・・。
嫌な予感的中!これって釣れてないんじゃない?
それでもせっかく来たのでジギング開始!
反応なし・・・。ほかの船が移動している・・・。
やっぱり釣れていないんだね。とほほ・・。せっかく1時間近くかけてここまで来たのに。
仕方がないので移動した船を追いかけてみることに。
吉田沖に向かっているようですなぁ。来るときには船がいなかったはずですが、何隻かいるようです。
現場についてジギング開始!反応なし・・・。ほかの船の様子を見ても釣れている気配なし。
あ?。眠い・・・。釣れない釣りって疲れます。もうどうでもよくなって座ってただしゃくっているだけ・・・。
あっ!きた。やっと来ましたね。
ぐぐぐって手ごたえ・・・。ん・・・。
これ魚ついてるの?最初の手ごたえだけであとは重いだけ。小さいなぁ・・・。
それもスレでくの字に曲がってるんじゃない。
よしよしあがってきた・・。ん・・。
ほっそー・・・。やっぱりスレだった。
指2本位しかない細さ!
刺身にしたら皮しか残らない細さ・・・。
しばらく続けるも反応なし。
結局、私が釣った1本だけ。相方はぼうず。