2016/12/21
ついに我が家に柴犬がやってきました。
午前中に迎えに行きました。
家に連れて帰ってきましたが、それほど泣くこともなくクレートの中でおとなしくしています。
サークルを買ってなかったのでどうしようかと悩みましたが、買うと結構高いので、ネットフェンスのあまりで作ることに。
こんな時、自分がエクステリア職人で良かったとちょっと思いました。
完成
こっち観てます。トイレに座ってます。
もこもこしていてかわいいです。
うーん。これだとトイレの場所って感じなので、クレートも合体させてみよう。
クレートの形にフェンスをくりぬいて合体!
まぁ。これで寝るところとトイレが違うぞって、感じに。
ん?おーっ!!
早速トイレで、おしっこしてる!!!
何にも教えてないのに、なんていい子なんだ。
本にはトイレの躾は根気がいるって書いてあったのに。
こんなものなの?
まぁ、まぐれかもね。
しばらく夜泣きがうるさいって柴犬をいただいた方に聞いていたけど、うんともすんとも言わないのでかえって心配になりました。
本に書いてあった夜泣き対策に布団に親のにおいを付けてきたのが効果あったのかなぁ。
命名 ダン
長男が付けましたがなぜダンなんだろう?
よくわからないけどダンで決定です。